SSブログ

春のレッツノートを発注(SZ5のHDD換装) [日常]

かつて、趣味はと聞かれればPCいじりと答えるほど、仕事でもプライベートでもPCをいじっていたが、最近はすっかり自転車屋さんである。しかし、数年に一度のノートPCの買い換えは、多少萌える。
ノートPCは、研究者にとってプレゼンの道具であり、論文を書く道具であり、データ整理の道具であり、議論の道具であり、要するに欠くことができない。で、快適に使える環境を準備する事が重要で、会場でプロジェクターに映らずにトラブったり、キーボードが押しにくかったりすると、10階の窓から放り投げたくなるほどのストレスになる。だから、ここだけは金に糸目は付けずに、良い物を買うのである。
で、ここしばらくはレッツノート教の信者である。外国人からすれば、会議室で日本人のほとんどがパナソニックのPCを使っている事に驚くらしいが、私もいろいろ使ったが、いまのところ、レッツノート1択である。で、前回購入したLXが如何にひどいものであったかは、さんざん書いたが、ひどいとは言え、まだ問題無く現役のPCである。しかし、そろそろ、数年の時も流れ、ほとぼりが冷めてきたので、ここいらでこのストレスの塊PCに別れを告げて、お気に入りのS9の系統である、CF-SZ5HDKRRを発注した。いつもなら、大容量SSD内蔵の直販物を買うのだが、さすがにその割高感にいらいらするので、今回は通常の製品にした。もちろん、SSDでなければ仕事にならないので、980GBのSSDを別途注文してある。HDDとの載せ替えは自分でやる予定だが、まだSZ5の分解記事が見つからないので、うまく行くかどうかわからない。まあ、これまで相当数のノートPCを分解してきたので、何とかなりそうな気がする。(と期待したい)

2016.3.3 追記
ようやくPCとSSDが納品されたので、早速HDDをSSDに換装した。どこにもSZ5の分解記事が載っていなかったのだが、検索したら2ちゃんねるに、普通に裏蓋を開けば良いとあったので、それにしたがってやってみた。ネジが4種類くらいあって、ちょっと注意が必要だが、普通にネジを外して、ふたを外せばOKである。ただし、バッテリーのあたりに、封印シールがある。これははがすとわかるようになっていて、おそらくこれをはがすと保証対象外ということだろう。もちろん、このシールを貼ったままでは、ふたは開かない。
で、ふたを外して、HDDのコネクターを固定しているネジを外し、ケースからHDDを出して、SSDを入れて、ケーブルを差し込み、ネジで固定して、ふたを閉めたら、終了である。もちろん、事前にフリーソフトでHDDのクローンをSSDに作製しておく必要がある。リカバリーエリアまで、簡単にクローン化できるので、問題無い。
これで、750GBのHDDが960GBのSSDに変更された。ダウングレードでWindwos7にしてあるので、エクスペリエンスでみると、スコアは7.9であった。LX3のスコアが8.1なので、ちょっと落ちるが、十分な速さである。もともと付いていたHDDも静かで良かったが、まあ遅いので、しょうがない。
とりあえず、満足である。
SZ5-HDD.jpg
ふたを開けたSZ5

2016.3.10追記
しばらく使ったので、感想など。
キータッチはよろしく無い。ぐたぐたに使い込んでいるS9の方がかなり打ちやすい。特に、キーボード全体が下に下がっているため、特に手前のスペースキーが押しにくい印象だ。これは日本語変換をスペースキーで行うので、ちょっとストレスだ。しかし、LX3のいまいましいタッチパッドとは雲泥の差で、十分使いやすい。ちなみに、ACアダプターのコネクタが右に移動しており、相当いらつく。また、USBも全部右に集中しており、いろいろと使い勝手が変わってしまった感じだ。しかし、ファンの音は静かというか、あまり回らない様で、その辺はCPUの進化なのかも知れない。
最大の問題は、画面の解像度が高すぎる点だ。画像が綺麗なのは結構なのだが、フォントが小さすぎる。そのため、デフォルトで、125%拡大の文字設定になっている。この拡大がくせ者で、これのおかげでガジェットのいくつかがまともに動かない。まあ、ガジェットは死にゆく運命なのだろうが、実は愛用のShurikenもちょっと動作がおかしくなる。試しに100%にしてみると、どれも正常に動作するので、このフォント拡大機能がちゃんと機能していない事は確かなのだが、100%モードでは、本当に虫眼鏡が必要になるほど小さな字になる。これは、デスクトップPCの画面と比較しても異様に小さいので、何か設定がおかしな気がする。ちなみに、フォントは大きくなるが、アイコンが同期してくれるとは限らず、ソフトによっては絵柄が判別できないようなアイコンも出現して、何か使い勝手が今一な状況だ。画面の解像度を上げれば良いってもんじゃないと、つくづく思う。
まあ、非常に軽くなり、動作も問題無く、なぜか起動時に少しもたつく事を除けば、まあお値段程度には役に立ちそうなPCだと思う。いや、LX3に比べれば、本当に使いやすい。S9に比べると、微妙だが。S9のCPUをグレードアップできるなら、そうしたいくらいだ。


nice!(3)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 3

コメント 4

David

thank you for your picture! this is the only article about SZ5 in detail I‘ve ever found.

Is the RAM memory fixed or flexible? Can I exchange the RAM by myself,as the HDD?

メモリ 換装可能?
by David (2016-03-21 14:27) 

たなべ

突然恐れ入ります。
フリーソフト名を教えて頂けませんか?
私も換装にチャレンジしようと思いまして(*^^*)
by たなべ (2016-06-19 16:50) 

Hiro

HDDのクローン作成に使ったのは、
EaseUS Todo Backup Free 9.1というソフトですね。
ネットで検索して良さそうなのを選びました。
問題ないと思います。
by Hiro (2016-06-22 16:28) 

T.S.

こんにちは。古い記事に失礼します。私も昔からのLetsnote愛用者です。今は個人用にSX4,仕事用はMX3を使っています。

SX4は画面の解像度が1600x900でちょうど良いのですが,MX3は1920x1080のフルHDで細かすぎて見づらく困りました。OSで文字を大きくすると経験的に色々と不具合が起きるのがわかっていたので,画面の解像度を1600x900に落として使っています。

表示品質がわずかに落ちますが我慢の範囲で慣れれば全く気になりません。もしまだお悩みのようであればお試しいただければと思います。
by T.S. (2016-09-03 15:19) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0