SSブログ

オートスライドドア、頑固に固まる [日常]

兆候は出発前にすでにあったのだが、まさか出先でスライドドアの反乱にあうとは予想できなかった。我が家のノアはもう10年をはるかに超えて尽くしてくれているが、最近さすがにいろいろとトラブルが発生している。最近では、GPSのロールオーバーでカーナビのカレンダーが先祖返りしたし、前回の車検ではオイル漏れも見つかった。そして今回、オートスライドドアが固まった。しかも長距離移動の出先でである。ドアが閉まる途中でアラームが鳴って止まり、開いた状態に戻ってしまう。何かセンサーが異常を検出しているのかと、ドアを手動にして動かしてみると、センサーなどではなく、ただひたすらに重く、途中で動かなくなった。ドアノブをつかんで動かす力では微動だにせず、ドアの端を両手で渾身の力でようやく少し動くレベル。これは完全に異常な状態だが、何とか閉めなければ、立ち往生だ。JAFを呼ぶことも考えたが、JAFで解決できそうな気がしなかった。(実際には、おそらくJAFが来れば速攻で応急処置できたと思われる。)何とか力ずくで閉め、不便なのだが、このスライドドアは帰宅するまで開けないこととしてしのいだ。
で、何とか事なきを得て帰宅し、何事なのか調べた。考えてみれば、オートスライドドアがどのような機構で開閉しているのか、考えたことも無かったのだが、調べるとワイヤーで引いて開閉しているとのこと。そして、同様なトラブルの体験がネット上で何件も見つかった。どうやら、古くなったオートスライドドアのトラブルとしてそれほど珍しくないらしい。動かなくなったスライドドアを見ると、確かにワイヤーが張られており、それは樹脂で被覆されているのだが、後ろ半分は被覆がはがれて、はがれた被覆がジャムっているのが見えた。どうやらこれが原因らしい。古くなったワイヤーの被覆が劣化し、ワイヤーからはがれてドア内部のプーリー部で詰まったようだ。詰まった被覆を取り除ければどうにか復活しそうなのだが、ワイヤーを引いてもびくともせず、詰まりはかなり重症なようでどうにかなる感じではなかった。というわけで、ワイヤーを切断し、手動ドアとして使うことにした。通常、オートスライドドアのスイッチをOFFにしても内部でモーターが回るため、手動で動かすと結構重いのだが、ワイヤーを切ってしまえば、ドアは完全にフリーになり軽く動くようになった。これなら電動は不要だ。スイッチをオンにしていると、開けるときにエラーとなってアラームが鳴るのがうるさいので、スイッチはオフにして使うことにした。こうなると、壊れていない方のドアが重いので、そっちもワイヤーを切ってしまいたい衝動にかられたが、まあしばらくはこのままで使うことにした。ちょうどノアのドアワイヤー交換のブログがあり、2万円ほどだしてパーツを買えば、修理は可能で、電動のドアに戻すことができるらしい。2万円と半日ほどの作業をする気になったら、交換しても良いかと。
ただ、ブログには交換パーツの写真が載っていたのだが、モーター込みでおそらく2kg以上はありそうなパーツだ。このパーツを完全に外せばドアはさらに軽くなり、電気の力を借りるまでもなく、容易に開閉できるようになりそうだ。燃費の改善も期待できる。ちょっと心が動く。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。